乳山宏偉食品有限公司

大乳山口

乳山宏偉食品有限公司(元乳山宏偉水産食品加工場)は2005年に設立され、敷地面積は20,000m²。現在従業員は300名で、総資産は3,000万元に達しています。当社は先端な生産設備を完備しています。2000トンの冷蔵庫と500トンの製氷場を有し、敷面積4,000m²の水産工場では、800㎏/h処理可能のトンネルフリーザーを2台有しており、水産原料および水産加工品の年間生産能力は4,000トンです。

当社は「質は命、信用を求め」を理念にし、ISO90001:2000認証を取得しており、また日本、韓国、ロシア向けの輸出許可(認証番号:3700/02982)を得られました。当社全ての商品はHACCP を基づいて生産されており、よい品質と信用の下で国内と海外のお客様に評価されています。

当社の主な輸出商品はアジフィレ、サバフィレ、タラフィレ、イワシフィレ、赤魚フィレ、カレイフィレ、ホキフライ、アジフライ、ホキフライ、白身フライ、サンマフライ、イカフライ、イカカツ、タコカツ、エビカツ、目玉焼きフライ、自然解凍水産調理加工品などです。


ー 漁 港 ー

【産地加工】

近くの海域は豊富な海産物(イカ、タコ、天然エビ、サバ、さわらなど)に恵まれています。工場は乳山漁港からわずかの距離にあるためアクセスはよく、当社は10隻漁船を所有し、その日の朝獲れた水産原料を鮮度維持のまま、近くの加工工場へ運び、数時間以内で一次加工されます。ワンフローズン製品の製造も可能です。

「質は命」、妥協せずよい原料の確保には我々は力を惜しむことはありません。


ー 水産養殖場 ー

【水産養殖産業】

当社は海洋汚染に影響されない陸で育成技術を様々な海洋資源に応用し、食文化と大いなる財産である海の自然を全力で支えていきたいと考えています。

近年、中国国内の消費向け、バナメイ海老とフグの養殖産業を手掛けています。当社のフグは低塩分濃度人工海水(1/5~1/7)で飼育され、地元で獲れた新鮮な小魚などを自分たちの手で丁寧に与えながら、体調を確認し、天然物に近い状態を追求し、皆様に認めていただけるよう最大限に努力しています。


ー 水産加工工場 ー

【希望を形にする現場】

私たちは、我々とお客様の希望を形にするには、現場で働く従業員の力は不可欠だと考えています。従業員こそ我々工場の“宝物”です。全ての従業員を大切にし、公正的・良心的に接しています。従業員に関して、私たち乳山宏偉食品有限公司はいくつかの「誇り」を持っています。


そのⅠ ・・・

長年継続勤務従業員が大半を占めていること。

私たちの「質」を維持する為、熟練スタッフの確保に最大限の努力をした結果、従業員の大半は当社に長く務めています。たとえ、人員入れ替えが一番激しい旧正月明けでも、従業員の入れ替えによる商品生産品質のブレも心配することなく、私たちは同じ「質」を提供し続けることができたことを誇りに思います。


そのⅡ ・・・

「質は命、信用を求め」工場理念に共鳴できること。

全従業員は我々の工場理念に共感ができ、「質は命、信用を求め」に基づき、一人一人日常の生産活動を営んでいます。我々全ての従業員が常に工場と「運命共同体」であることを誇りに思います。


そのⅢ ・・・・ 

自立型スタッフであること。

「考えて働く」は我々の行動基準です。製品の生産に関しては、生産フロー、品質管理、現場指導教育は全て従業員主導で行います。いかに「迅速・正確・安全」の下でものづくりを行うかが目的です。言われるより自ら考えて動く自立型の工場スタッフたちを有することを誇りに思います。


ー 品質管理 ー

【質を命とする】

「安全・安心」に基づき、私たちは製品を提供し続けています。

根拠Ⅰ ・・・・

主原料、副原材料、包装資材、製造機材などを管理し、商品カルテの作成を行います。

商品規格書、原料規格書、栄養成分表、製造仕様書など情報を一元に管理することができます。全てのお客様に対し、より正確に品質情報の管理を行えるよう致します。

商品カルテ

根拠Ⅱ ・・・・

品目、ロットごとに製造報告書の作成は可能です。

仕様書に定められる主原料、副原材料、中身重量、製品重量、形状、規格サイズ、衣率、パン粉種類、包装規格など製造諸要件をランダムにチェックしながら、製造工程における問題を迅速に発見・排除・改善することができます。製造ミスとブレを最小限に抑えることに最善を尽くしています。

また、原料、副原材料の入庫確認を行い、規格外品や異物混入品などを事前に排除することができます。

製造報告書